post

最近、ネットでの購入はちょくちょくAmazonを利用している。 私は早く届けてほしいタイプなので、年間いくらか支払ってアマゾンプライム会員になった。これはお急ぎ便や時間指定配達が無料のため、早く手に入れたいときは何かと便利なのである。 いまさらながらだが、驚いたことがあった。 ノートPCのケースと外づけHDDを購入した。どこで購入しようかと調べていると、こういうものはAmazonが良いように感じた。 これも早くほしかったので、お急ぎ便にチェックし、クレジット決済した。その時に「翌日配達」が出たが、日曜日の夕方に購入決済したのだから、いくらなんでも翌日は無理だろう、2日間ほどかかるだろう、と気にも留めなかった。 ところが翌日、お昼ごろに荷物が届いたので、あまりに早さに驚いた。 決済したのが午後6時ぐらいだったので、18時間以内の配達である。 Amazonで調べたら、多くの地域では午後6時までにお急ぎ便を選択して注文確定をすることで、翌日中に商品が届きます。 と書かれていた。 関東圏の倉庫からの出荷だと思うが、受注からメール通知、商品、梱包、出荷、そして宅配業者が全国へ配達までのAmazonシステムはやはりすごいの一言に尽きた。 こういう大規模システムは米国外資がダントツ突出している。