breakfast

  • TOP
  • 朝食体験

Overview

この朝食体験では、金沢の新鮮な食材をふんだんに使いながら、昔から日本の家庭で親しまれている素朴な朝ごはんを一緒に作ります。
ホテルのビュッフェやレストランの豪華な朝食も素敵ですが、実は“何気ない日本のふつうの朝ごはん”にこそ、その土地の暮らしや人の温かさ、食文化の豊かさがぎゅっと詰まっていると信じています。

和食の基本である、おにぎりや卵焼きを自分の手で握ったり巻いたりする時間には、作る人のぬくもりが感じられ、自然と会話も生まれます。
季節の小鉢やお味噌汁など、金沢ならではの食材やレシピも織り交ぜながら、家庭の食卓に広がる物語を一緒に味わっていただき、訪日旅行者の皆様に「ほんものの日本らしさ」を体感してもらうことを目指しています。

コンテンツ開発者のコメント

インバウンド部門/Risa

金沢では近年、外国人観光客が増加し、それに伴って素泊まりの宿泊施設が街中に広がっています。
一方で、せっかく金沢にお越しいただいているにもかかわらず、“金沢らしい朝食”を提供している場所が非常に限られているのが現状です。観光地としての魅力は高まっているものの、朝の時間が画一的な飲食店やホテルの大型朝食サービスで終わってしまうことは、地域としても大きな機会損失だと感じています。

こうした背景から、旅行者の“空白の時間”である朝に着目し、「金沢の暮らしを、朝の食卓から伝えたい」と体験プログラムを立ち上げました。

朝は日常の中で最も“暮らし”が表れる時間帯です。朝の支度や台所のにおい、食卓の会話といった何気ない風景のなかに、その土地の文化や人となりが色濃く映し出されます。
この体験を通じて、日本の暮らしを少し覗いていただき、最後には「また帰ってきたい」と思っていただけるような、あたたかく特別な朝の時間を届けたいと願っています。